眠れないのは更年期が原因だった!?不眠の原因や対策法

眠れないのは更年期が原因だった

更年期に眠れない原因

更年期になると眠れない、眠りが浅い、眠ってもすぐに目が覚めてしまうなどの睡眠に関する問題が多くなることが知られています。ただ、なぜ更年期に眠れない人が多くなるのかについては、まだはっきりとした解明はされていません。

 

そうした中考えられるのは、女性・男性ホルモンの急激な減少です。更年期は女性・男性ホルモンが急激に減少するため、自律神経のバランスが崩れ、眠りをうまくコントロールできないと言われています。

 

更年期に眠れない原因となる具体的な症状を見ていきましょう。

 

暑いので眠れない

更年期の症状の中には、季節にかかわらず急に暑いと感じることが多くなるホットフラッシュがあります。ほてりや、手足が熱い、寝汗などの症状があり、なかなか寝付けない、すぐに目が覚めてしまうということが多くなるようです。

更年期の汗についてはこちらの記事もご覧ください。

 

体の不調で眠れない

実際に体の不調や病気を持っていて、その症状が眠りを妨げているケースも少なくありません。動悸や頭痛、アリが這っているような感じがするなど、更年期特有の症状もありますが、別の病気が隠れていることもあるため、注意が必要です。

 

不安感で眠れない

40代~50代の更年期は、仕事であれば責任が増す仕事を任されたり、家庭内でも子どもたちが巣立ったり親の介護があったりとストレスを感じやすい年代です。そのため、毎晩不安感で眠れないというケースも多いです。

 

こうした不安感による不眠は、うつやその他のこころの病気が隠されていることがあるため、更年期だからと簡単に考えず、病院や専門家に相談することもおすすめします。

 

眠れない更年期の対策法

眠れない更年期の対策法

これまでぐっすり眠れていたのに、最近眠れない、眠りが浅いと感じたら、更年期に差し掛かっているのかもしれません。快眠目指して様々な対策を試してみるのがおすすめです。

 

日常生活でできること

コーヒーや紅茶でリラックスするひとときを楽しみにしている方でも、夕方以降はカフェインの影響が強く出ることがあるので注意が必要です。

 

寝る前にお酒を飲むとすぐに眠れるということで、晩酌が習慣になっている方も、実は飲酒が逆に眠りを浅くする原因になっている可能性も高いので、できればやめたいです。

 

また、日の光に当たらない日が続くと、セロトニン不足になり、不眠やうつを引き起こすと言われています。眠れないことによる睡眠不足で、朝も起きられないからと朝寝をしてしまうと、悪循環になってしまうので、毎日必ず朝の光を浴びたいです。

 

ストレスにならない程度の軽い運動も、快眠の助けになるので、取り入れていくようにしたいです。

 

サプリメントを活用する

更年期には、女性・男性ホルモンが減少するということもありますが、忙しい日々に追われて、基本的なビタミンやミネラルなどが不足してしまうということもあります。栄養不足による不眠を防ぐために、食事に気を付けるだけでなく、不足する栄養素をサプリメントで補うのがおすすめです。

 

更年期に不足しがちと言われる、鉄分、亜鉛、カルシウム、ビタミンBなどを積極的に補っていきましょう。

 

これ以外にも、リゾープス麹はホルモンバランスを整える働きを持つことが知られています。詳しくはこちらをご覧ください。

 

市販の漢方薬や睡眠薬を飲む

薬局やドラッグストアでも、市販の漢方薬、睡眠薬が販売されています。少し眠りが浅いなという程度であれば、薬剤師さんに相談して、これらの市販薬を試してみるのも方法です。

 

ただ、市販薬は個人に合わせた処方ではないため、他の症状には対応していないこともありますし、成分が控えめです。更年期の他の症状もあり、日常生活が難しいという場合には、病院での診察がおすすめです。

 

更年期の症状について他にもあてはまるものが無いかどうか、こちらの記事も参考にしてください。

 

病院で治療する

更年期に眠れないという場合には、病院のホルモン療法で症状がおさまるかもしれません。また、逆に「更年期だから眠れないんだ」と思い込んでしまい、うつなど他の病気を見逃すことにもなりかねないため、心配ならすぐに病院で診察してもらいましょう。

 

更年期に眠れない時は早めの対処を!

最近眠れないという方が、40代~50代であれば、更年期である可能性が高いと言えます。眠れない日々が続いてしまうと、昼間に眠気が出たり、イライラしたり、様々な弊害が出てきます。

 

眠れないと気づいた時点で早めの対処を行って、輝きのある毎日を過ごしていきましょう。